投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
■■■ 三日月豆の苔玉教室情報はホームページへどうぞ♪ ■■■
投稿日:2008-10-17 Fri

福岡に嫁いだ従姉妹が和みの植物をください・・・とはるばる注文してくれました。
大まかなイメージと希望(小さい子供が居てるから手間のかからないものがいいなどです)、
置きたい棚の写真を見せてもらって・・・あとはおまかせで2点、ということでした。
ありがとうございます。
そのときに「栗原はるみさんの料理本にのってた多肉植物がかわいかった」というものですから、
多肉植物の植え込みと観葉植物の水苔玉にしたわけです。
ほんとうは植えたばかりで根のついてない寄せ植えを宅配するのはどうなのか~と思ったのですが・・・、気のいい従姉妹(で何かあってもだまってない)なので、できる限りの梱包をして送ってみました。
↑の写真は従姉妹に送ってもらったのですが、鉢の形と質感が棚とよく合ってますね。
気に入ってもらったみたいで、ホッとしました。
でも、やっぱり運んでいるうちに根っこが土からでてしまってたみたいで、だいぶ手直ししてもらいました・・・。
今はだいぶ落ち着いてきたみたいで安心してます。(多肉は強いね~)
多肉は根っこがついてからすごくキレイになっていくのです。
バランスも年々変わっていくと思います。楽しみですね。
植えたてなのとこれから冬になっていくので、水やりはさらに控えめでいいです。
やりすぎで根ぐされさせませんように。
とはいえ・・・・、今回で心配な植えたての鉢植えは宅配するべからず★ということがわかりました。
従姉妹ちゃん、ありがとう~。
この埋め合わせは会ったときにするからね。
ちょっぴり反省の内容でした◎
追記

こちらは観葉植物の水苔玉です。かわいい木の器に乗せてくれてます。かわいい♪
アイビーが上にまたがってますが・・・実は下に垂らして作ったんですよ・・・。
でもこのバランスもいいですね~。
苔玉は土からこぼれてしまう心配もないので、宅配し易いようです。よかった!
いろいろいろな意味でありがとう☆☆☆従姉妹ちゃん
ブログランキングに参加しました!

よろしければ・・・クリックお願いいたします♪
スポンサーサイト
■■■ 三日月豆の苔玉教室情報はホームページへどうぞ♪ ■■■
△ PAGE UP