fc2ブログ
 
■プロフィール

店主 まつもと

Author:店主 まつもと
苔玉と植物のお店と苔玉教室 「三日月豆」の店主。
2013年11月より大阪・上本町から八尾市へ移転しました。
新しい住所は八尾市桜ヶ丘1-69相馬賃家東(奥)より3軒目。古い平屋長屋です。
営業日は随時報告いたします。よろしくお願いいたします。
苔玉の育て方

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

10月5日、ポーポー屋さんにて
2011_1006三日月豆0006

三日月豆のお馴染みさんカクタさんが、
職場の仲間たち6名さまとポーポー屋さんで苔玉ワークショップしてくださいました。
みんなそれぞれ・・・作りたいものバラバラな教室だったんですが、
6名さまのうち初めては1名さまのみ、みなさん馴れたものですので問題ありませんでした。
参加くださった皆さま、まとめて下さったカクタさん、ありがとうございました。

楽しい夜でしたねー♪

2011_1006三日月豆0001
まずはポーポー屋さんのお夜食から。
今夜はベジごはん、グラタンとパンとお飲み物。


2011_1006三日月豆0011
お2人が多肉植物の苔玉を作られました。
3種の自由な組み合わせで1個から3個の苔玉が作れるようにしました。
予想以上に可愛かった多肉植物の苔玉でした。
今月いっぱいしか作れませんので興味ある方はお早めに~


2011_1006三日月豆0003

多肉植物の苔玉は作ってから2週間ほどは水やりを我慢してください。
カラカラになって我慢できなくなったら、葉っぱに軽く霧吹きしましょう。
特にサボテンの苔玉は水やりをしすぎると根ぐされしやすいので気をつけて。
これからの季節はお日様によく当ててください。
冬は室内が安心です。

2011_1006三日月豆0012
シルクジャスミンのハート苔玉

天然ゴケの苔玉
秋の水やりは朝に一度様子をみて与えます。
場所によって乾き具合が違うので様子を見ながら感覚をつかんでください。
寒くなるにつれて水の吸い上げも遅くなってくるので水遣りの頻度は減ります。
観葉植物の苔玉を作られた方は冬は室内の明るい窓辺です。

判らないことあればまたご質問ください~。

ありがとうございました★
次回はハンギングタブロー作りですね!楽しみにしています。






スポンサーサイト





苔玉教室 | 23:31:10 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する