投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
■■■ 三日月豆の苔玉教室情報はホームページへどうぞ♪ ■■■
投稿日:2012-08-23 Thu
8月5日(日)
日本橋の料理店の板前さん(女の子!)。いつもありがとうございます。
お店に置く苔玉を作りに来てくれたり、購入してくださったり。
お客さんとも苔玉の話で盛り上がって?くれてるときもあるみたいで、嬉しい♪
今回はガジュマルの苔玉を作ってくれました。

以前の草盆栽を手直し。生まれ変わりましたね。
8月9日(木)

はじめてのお客様でした。
ありがとうございます。
苔玉作り楽しんでいただけたみたいでよかった。
次回は9月ですね。お会いするのを楽しみにしています。
プミラは乾燥に弱いみたいで、ポロポロ葉が落ちてないでしょうか?
万が一、茎だけになってもまた新しい葉がでてくることが多いのであきらめないでくださいね。
ありがとうございました。
またお待ちしております。
スポンサーサイト
■■■ 三日月豆の苔玉教室情報はホームページへどうぞ♪ ■■■
この前買って帰った、楓に似た苔玉なんの枝ですか?
それと、この前植え替えていただいた植物二つの名前教えてもらえます?先生に書いて頂いた紙が見当たらなくてすいません
それと、この前植え替えていただいた植物二つの名前教えてもらえます?先生に書いて頂いた紙が見当たらなくてすいません
2012-09-07 金 21:06:22 |
URL |
懐石料理本多の稲井
[編集]
稲井さん!こんにちわ。暑いですね。お元気ですか?
植え替えた植物は写真を確認して・・・「ナギ(木のほう)と姫ギボシとセキショウとシノブ」が植えてあります。購入していただいたの・・・・記憶が・・・(泣)すみません!写真送っていただけますか?mikadukimame(@)gmail.com (@の()を取ってください)お待ちしております。
植え替えた植物は写真を確認して・・・「ナギ(木のほう)と姫ギボシとセキショウとシノブ」が植えてあります。購入していただいたの・・・・記憶が・・・(泣)すみません!写真送っていただけますか?mikadukimame(@)gmail.com (@の()を取ってください)お待ちしております。
2012-09-08 土 15:47:49 |
URL |
店主 まつもと
[編集]
△ PAGE UP