投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
■■■ 三日月豆の苔玉教室情報はホームページへどうぞ♪ ■■■
投稿日:2013-04-05 Fri
昨年の6月に、CASOのスタッフである寺嶋さんのご縁でポーポー屋さんと出張料理教室と苔玉教室のイベントをさせていただきました。
今年もお声があって、イベント決定♪ 6月9日(日)
料理教室と
苔玉教室に加えて
とんちピクルスさんのウクレレ教室に
夕方からとんちピクルスさんのライブがあります。(投げ銭ライブ)
詳細は後ほどお知らせしますね。
今日は朝から築港にある海岸通ギャラリーCASOへ打ち合わせも兼ねて3人でお出かけしていました。大阪港って遠いイメージありますが、谷町九丁目からは30分もかからないのね。

CASOでは4月7日(日)まで、
寺嶋さんのドイツでの写真とドイツの活版印刷の展示「FOTO&TYPO」が開催されています。

この展示にあわせて作ってくれた桜の苔玉もみごと満開!!
今年は暖かくてよかった。昨年は4月半ばが満開だったので。
ドイツの活版印刷の工房写真に作品。見るまではあまりピンときてなかったのですが・・・
予想以上に夢中になってしまいました。欲しいものいっぱい。
デザインや印刷ものや手作業のものが好きな方は絶対見てほしいなぁ。
大阪で展示会されることももうないかもしれない、らしい。
展示は明後日までですが、土曜日の嵐の予報にも負けずに是非遊びに~!!
「FOTO&TYPO」

6月はこの3人でイベントします。
宜しくお願いいたします。
寺嶋さん、ありがとうございます。
宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト
■■■ 三日月豆の苔玉教室情報はホームページへどうぞ♪ ■■■
△ PAGE UP